一ヶ月空いた(遅いわ)。
長引いた要因はまず仕事。お昼のスキマ時間が使えなかったこと
次に人物以外のモノに時間をかけ過ぎたこと か。
仕事は仕方ないとして背景や車を描くのに注力しすぎたのがデカい。
楽しかったから後悔はしてないけど。
内容的には読んでくださればわかりますが優明中心の流れ。最初はタルホくんに似せつつ描くつもりだったけど違ってきた気がする。毛の(情報量の)多いキャラ描くのが楽しくなってきて引きのページのお嬢までそこそこ描き込んでしまった。
楽しかったから後悔はしてないけど。
今自分が見せられる一番いい感じの絵を出せた気がする。
でもまだ満足するレベルではないので出来るだけ妥協なく描くことを続けよう。
いろいろ試したい絵柄や表現はあるんだけど、オジサンは残された時間を有効に使わなればならないので、できることとやりたいことを秤にかけながら最善のルートを辿っていきたいもんです。
一応予定ではあとDとEパートの計24ページでだいずしろっぷ完結なので、次に何を描くか(今のところ4本くらいルートが有る)を完結までに決定しておこうと思います。
最近はpixivスケッチというpixiv内での配信ツールを使うことが多いです。
4人まで同時画面に作業配信しながらおしゃべりできて、閲覧者とはチャットでやり取りもできる、しかもOBSみたいな配信ツールが使えない人でも比較的簡単に配信ができるのでおすすめ(アカウントは要るだろうけど)です。いつもはペン入れ配信が多い(ラフ作業とか見せるの恥ずかしいなと思ってた)けど、今はもう開き直って下描きとかも配信しています。まあ見に来る人が少ないというのもあるが。なかなか楽しいのでまた覗きに来てね。
少し息抜きしたらDパートのネームしよう。
次はお話的に車とか描かないで済むから早くなれば良いなあ(希望)