髪を下ろしたみにこさんを美しく描きすぎて自分で戸惑っています。
何でみにこさん男運が悪かったのかますます疑問ではあるなあ…。
Season2はお付き合いが開始されてからのお話なので当然大人のカップルらしいシーンが毎回なんとなく入っていますが、意図的にR方向に寄せすぎない意識で絵を描いてたりします。今回も朝、起き抜けのシーンですが裸族でない限り寝る前はなにか着るでしょう、と思いつつふたりとも全裸ということは当然昨夜は…という想像をしていただければいいな、と思った結果です。とりあえずライオン先生から支給されているネームはこれで解消しているので、次のネームを待ちつつだいずしろっぷ番外編に移行しておこうかなと思います。
液タブで上手く行かなかった板タブ時代の描線に少し戻せた(ような)気がしています。ツールの習熟はやはりどれくらいの時間それに触れていたか、ということが大事なんだろうなあ。
最近水彩風の彩色に挑戦していますがなかなか難しいなあ、特に白を残す感覚が。
FAもちょくちょく描いているんですがそろそろサイトの方にいろんな絵をまとめてあげておかないと…頂いたFAなんかもちゃんとサイトにアップしたいんですがわりと今、他の作業する時間を描く時間に充てたかったりしているので(GarticPhoneで遊んどいてよく言うよ、という苦情はあえて受け付けます)。そのぶんでかみにの更新は速度を維持しつつできているなあと感じています。
ただ、描けば描くほど人体を把握していないことが浮き彫りになってきて、どこかで一回勉強をしないといけないんじゃないか、と考えることが増えました。番外編とでかみにが終わった時に、もし軽く燃え尽きているようであれば人体把握のための練習をしてもいいな、と思っています。なにせ時間が有限でもう慌てないといけない時間帯だと思うので、やれること、やりたいことを整理しながら創作をしなければいけないのかも知れない。
meouや配信、おーぷぬなのでまた新しく作家さんたちと知り合えたのはいいことかと思っています。
描かなきゃな、という気持ちをキープできているのは周りの人のおかげでもあるので。
夏の間は暇すぎてなにもしないと気持ちがめちゃくちゃ沈むので、できるだけ集中して楽しいことが出来るようにしていたいです。